Thursday, May 22, 2014

研究紹介第2弾


はじめまして。湖沼生態学研究室4年の神谷です。

4年生になってもうすぐ2ヶ月になります。
宝槻さんから研究紹介をお願いされましたが、実はまだテーマが決まっていません...
ですが私的にはミジンコを毎日見られるのでそれだけで十分楽しいです。

...この調子で大丈夫なのかとも思いますが、とりあえず今回は今やっていることを簡単にご報告します。


私はミジンコが大好きなので、ミジンコの研究をしています。
現在、研究に使えるかはわかりませんが色々な種類のミジンコを培養中です。
今年は印旛沼へ週2日調査に行っているので、その際にプランクトンネットで採取したサンプルをもらって、そこからミジンコを単離します。

その中で個体数が多いのはゾウミジンコ・タマミジンコ・ケンミジンコです。

ゾウミジンコはかなり小さく肉眼ではミジンコに見えませんが、
丸っこい体と長い第一触角がかわいいです

タマミジンコは1対の第一触角がよく目立ちます。こどもがぎっしりでかわいいです

 
※ケンミジンコは動きが素早いです。全然かわいくないので写真ありません


一番好きなのはやはりダフニアです。大きな複眼がクリクリ動くところと、泳ぎ方がかわいいです

ミジンコを培養している部屋、ミジンコルーム
(毎日ミジンコを眺めてまったりしている)

これから具体的な実験ができるよう、ミジンコに癒されながらがんばります!

No comments:

異動

久々の投稿です。鏡味です。 東邦大学理学部の湖沼生態学研究室は2018年3月をもって解散することとなりました。 研究室が始まったのが2007年、53名の学生が卒業しました。研究室は学生や研究員の方々の研究・サポートなしにはありえませんでした。今まで本当にありがとうございま...